2011年09月21日
成長?
台風で雨がたくさん降るであろうと予想し、放っておいたネギを見てみると・・・

うーん、ちょっと成長?
っていうか、見えてますか、ネギ?
真ん中あたりに、ほっそーい線のようなものが。
周囲の雑草の方が多い
9月1日に植えたと発表したので、20日が経過したわけですが、
まだまだ収穫できる気配がありません。
ネギの種類として二十日で収穫できるから「二十日ネギ」という名前のネギがあるようなので、
きっとネギはだいたいそんなもんだろうと思っていたのですが、甘かった・・・
(←ケーキ置いてる場合か!)
しかーも、10粒くらい残っていたはずの種を植えたのに、
現在伸びているネギは、わずか3本
このネギを食べられる日は来るのだろうか。
野菜といえば、今日のチャットステーションL(ラジオ沖縄 14時~)の、ファミマガジンのコーナーで、
「アイスプラント」という野菜を紹介していました。
これ、前から食べてみたいな~と思っていたんです。
テレビで見たのですが、私の記憶が正しければ、葉っぱの形をした野菜で、
葉自体は緑なんだけど、表面がちょっと白っぽいの。
なんていうか、ちょっと凍ってるように見える感じ?
で、不思議なことに塩の味がするらしいよ。
うーん、かなり前に見た情報なので嘘かもしれませんので気をつけてください
実は、アイスプラントを育てるキットも売っていて、何度も買おうとしたのですが、
はたしてこれを育てて、私は食べるのだろうか・・・と、未だに育てられずにいます。
気になるアイスプラント、明日見つけたら報告します。

うーん、ちょっと成長?
っていうか、見えてますか、ネギ?
真ん中あたりに、ほっそーい線のようなものが。
周囲の雑草の方が多い

9月1日に植えたと発表したので、20日が経過したわけですが、
まだまだ収穫できる気配がありません。
ネギの種類として二十日で収穫できるから「二十日ネギ」という名前のネギがあるようなので、
きっとネギはだいたいそんなもんだろうと思っていたのですが、甘かった・・・

しかーも、10粒くらい残っていたはずの種を植えたのに、
現在伸びているネギは、わずか3本

このネギを食べられる日は来るのだろうか。
野菜といえば、今日のチャットステーションL(ラジオ沖縄 14時~)の、ファミマガジンのコーナーで、
「アイスプラント」という野菜を紹介していました。
これ、前から食べてみたいな~と思っていたんです。
テレビで見たのですが、私の記憶が正しければ、葉っぱの形をした野菜で、
葉自体は緑なんだけど、表面がちょっと白っぽいの。
なんていうか、ちょっと凍ってるように見える感じ?
で、不思議なことに塩の味がするらしいよ。
うーん、かなり前に見た情報なので嘘かもしれませんので気をつけてください

実は、アイスプラントを育てるキットも売っていて、何度も買おうとしたのですが、
はたしてこれを育てて、私は食べるのだろうか・・・と、未だに育てられずにいます。
気になるアイスプラント、明日見つけたら報告します。
Posted by あいみー at 23:15│Comments(0)
│趣味