2011年10月18日
小心者の嘆き
月に何度か郵便局へ行くことがあるのですが、
窓口に高校の頃の同級生に似ている方がいます。
が、あまり「じ~」っと見るのも悪いし、
名札をチラ見しようとしたのですが、
名札が裏返し!
ということが続き、未だ確認できていない状態。
今日も郵便局へ行ったので、
「いるかなぁ~」とキョロキョロしたら・・・
いました~
が、今日も私の窓口の担当ではなかったので近くで見ることができず。
名札また裏返しだし!
っていうか、名札裏返しの郵便局員さん多いよ!!
ま、ま、それはおいといて。
今度私の窓口担当になってくれたとき、どうやって声をかけようかと、
ずーっと考えているんですが、結構小心者な私は結局声をかけられないんじゃないかと思っています。
高校1年生の時に同じクラスで、そのときはまぁしゃべったりはしたけど、
卒業してから15年近く経つので、私のことを覚えているか?
と思うと、これは相手の記憶力をみくびっているのか!?
でも「覚えてる?」と言って声をかけて
「覚えてない」という反応が来た時を考えると
小心者の私にはかなりのダメージ
あ~、早く名札を見せてくれ!
窓口に高校の頃の同級生に似ている方がいます。
が、あまり「じ~」っと見るのも悪いし、
名札をチラ見しようとしたのですが、
名札が裏返し!
ということが続き、未だ確認できていない状態。
今日も郵便局へ行ったので、
「いるかなぁ~」とキョロキョロしたら・・・
いました~

が、今日も私の窓口の担当ではなかったので近くで見ることができず。
名札また裏返しだし!
っていうか、名札裏返しの郵便局員さん多いよ!!
ま、ま、それはおいといて。
今度私の窓口担当になってくれたとき、どうやって声をかけようかと、
ずーっと考えているんですが、結構小心者な私は結局声をかけられないんじゃないかと思っています。
高校1年生の時に同じクラスで、そのときはまぁしゃべったりはしたけど、
卒業してから15年近く経つので、私のことを覚えているか?
と思うと、これは相手の記憶力をみくびっているのか!?
でも「覚えてる?」と言って声をかけて
「覚えてない」という反応が来た時を考えると
小心者の私にはかなりのダメージ

あ~、早く名札を見せてくれ!
Posted by あいみー at 23:25│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
その後、どうなったか気になる〜(笑)
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
Posted by あたびち at 2011年11月06日 21:47
>あたびちさん
実はあの後も行ったのですが、その時は彼はおらず・・・未確認状態継続中です。
実はあの後も行ったのですが、その時は彼はおらず・・・未確認状態継続中です。
Posted by あいみー
at 2011年11月11日 21:15
