2006年09月04日
UDON
今、公開されている「UDON」
あのCM見ると、うどん食べたくなりますね~。
特に、ぐびなまとのコラボCMに出てくる
卵の乗ったの~。
CMでこんなに食べたくなるんだから、
本編見たら、うどん・うどんって気になるはず。
でも、沖縄は沖縄そば文化だから、
うどん屋さんってあんまり見かけないな。。。
うどんの上映期間中、
映画館でうどん売ったらかなり売れるはず。
映画の公開にあわせて、
「UDON」の舞台となっている松井製麺所とローソンが共同開発したうどんが販売されています。

買っちゃいました。。。
鶏天とちくわ天バージョンがありましたが、
私は鶏で。
でもさー、うどん屋さんではちくわ天のトッピングがかなーり人気らしいよね。
なぜに、ちくわが人気??
平たくてとってもコシのある麺。
卵は入ってないの~?
他にもこんなものが。

うどんうどんな気分だったので、
ついつい買ってしまったのですが、これはまだ食べてません。
テレビ番組やCMの効果って凄い。
うどんだけじゃなくてさ、テレビで食べ物の特集とかやってるのもそう。
すしだったら、すし。
ラーメンだったらラーメン。
食べたくなる~。
あと、匂いも。
特にカレー。
通りかかったとこでカレーの匂いすると、カレー食べたくなるさー。
なんでだろう~、なんでだろう~
なんでだなんでだろう~。(古っ)
テツandトモ、最近見かけないね。
「昆布が海の中でダシが出ないのなんでだろう~」
ってネタ、好きだったけどな。
あのCM見ると、うどん食べたくなりますね~。
特に、ぐびなまとのコラボCMに出てくる
卵の乗ったの~。
CMでこんなに食べたくなるんだから、
本編見たら、うどん・うどんって気になるはず。
でも、沖縄は沖縄そば文化だから、
うどん屋さんってあんまり見かけないな。。。
うどんの上映期間中、
映画館でうどん売ったらかなり売れるはず。
映画の公開にあわせて、
「UDON」の舞台となっている松井製麺所とローソンが共同開発したうどんが販売されています。
買っちゃいました。。。
鶏天とちくわ天バージョンがありましたが、
私は鶏で。
でもさー、うどん屋さんではちくわ天のトッピングがかなーり人気らしいよね。
なぜに、ちくわが人気??
平たくてとってもコシのある麺。
卵は入ってないの~?
他にもこんなものが。
うどんうどんな気分だったので、
ついつい買ってしまったのですが、これはまだ食べてません。
テレビ番組やCMの効果って凄い。
うどんだけじゃなくてさ、テレビで食べ物の特集とかやってるのもそう。
すしだったら、すし。
ラーメンだったらラーメン。
食べたくなる~。
あと、匂いも。
特にカレー。
通りかかったとこでカレーの匂いすると、カレー食べたくなるさー。
なんでだろう~、なんでだろう~
なんでだなんでだろう~。(古っ)
テツandトモ、最近見かけないね。
「昆布が海の中でダシが出ないのなんでだろう~」
ってネタ、好きだったけどな。
Posted by あいみー at 22:49│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
小禄が近いなら ジャスコの中に はなまるうどん あるよ〜
釜玉はオーダーして
麺茹でるから 最高15分待ち 茹でてる最中なら9分〜2分の間に 来るよ〜 食べてみそ
新都心の天久リウボウ内にもあるよ〜
釜玉はオーダーして
麺茹でるから 最高15分待ち 茹でてる最中なら9分〜2分の間に 来るよ〜 食べてみそ
新都心の天久リウボウ内にもあるよ〜
Posted by ぬかるみの男 at 2006年09月05日 00:51
はなまるうどんですね~。
食べてみたいなーって思っていたんですが、
まだなんですよ。
小禄のジャスコの中にもあるんですか。
今度、はなまる進出してみます☆
食べてみたいなーって思っていたんですが、
まだなんですよ。
小禄のジャスコの中にもあるんですか。
今度、はなまる進出してみます☆
Posted by あいみー at 2006年09月05日 23:26