2006年07月18日
コレあり?
昨日、ホテルにランチを食べに行ったときに、
「沖縄のホテルはかなりカジュアルなファッションが許される」という事に気が付いた。
たまにテレビであるね、
高級なレストランとか、ホテル内のレストランとかで
お客様、その格好ではちょっと・・・・
みたいな。
最近は、ジーンズでもダメージが激しくなければOKな所も多いようですが、
男性の場合、七分丈などの短いパンツの場合断られる場所もあるって。
確かにかりゆしアーバンは、
帝国ホテルのように日本を代表する高級ホテルではないけれど、
ランチを食べにきているうちなーんちゅの中には、アリなのかい?
っていう感じな格好の方々もいた。
ハーフパンツに健康サンダルだったり、
クラTにジャージ(こっちもハーフパンツだった)といった部活帰りのような中学生か高校生。
どこかへ行った帰りなんだろう、
虫かごを持ってレストランに入る家族。
中には土か木らしき茶色いものが。
虫は入っていないようだった。
・・・何採集ですか!?
ホテルの方々はどう思ってるんだろう?
本当は「それはちょっと・・・」って思ってるけど、
注意できないのか、
はたまたそれも許される範囲なんでしょうか?
県外のホテルもそんなにたくさん行ったことはないけれど、
少なくともこういう格好の方々は見たことがありません。

昨日は島ぞうりの人はいなかったけど、
健康サンダルが許されるんだから、
こっちもOKなのかな?
「沖縄のホテルはかなりカジュアルなファッションが許される」という事に気が付いた。
たまにテレビであるね、
高級なレストランとか、ホテル内のレストランとかで
お客様、その格好ではちょっと・・・・
みたいな。
最近は、ジーンズでもダメージが激しくなければOKな所も多いようですが、
男性の場合、七分丈などの短いパンツの場合断られる場所もあるって。
確かにかりゆしアーバンは、
帝国ホテルのように日本を代表する高級ホテルではないけれど、
ランチを食べにきているうちなーんちゅの中には、アリなのかい?
っていう感じな格好の方々もいた。
ハーフパンツに健康サンダルだったり、
クラTにジャージ(こっちもハーフパンツだった)といった部活帰りのような中学生か高校生。
どこかへ行った帰りなんだろう、
虫かごを持ってレストランに入る家族。
中には土か木らしき茶色いものが。
虫は入っていないようだった。
・・・何採集ですか!?
ホテルの方々はどう思ってるんだろう?
本当は「それはちょっと・・・」って思ってるけど、
注意できないのか、
はたまたそれも許される範囲なんでしょうか?
県外のホテルもそんなにたくさん行ったことはないけれど、
少なくともこういう格好の方々は見たことがありません。

昨日は島ぞうりの人はいなかったけど、
健康サンダルが許されるんだから、
こっちもOKなのかな?
Posted by あいみー at 23:51│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
その写真、島ぞうりっていうの??
和歌山では、水雪駄っていいます(笑)
和歌山では、水雪駄っていいます(笑)
Posted by tomomichel at 2006年07月19日 00:12
和歌山にもこれ、あるの!?
沖縄人は、頭に島ってつけるのが好きみだいで、この島ぞうりの他にも、
島酒(泡盛のこと)・島唄(沖縄の民謡のこと)って言葉もあるよ。
島尻愛美も頭に島がつくさー。
沖縄人は、頭に島ってつけるのが好きみだいで、この島ぞうりの他にも、
島酒(泡盛のこと)・島唄(沖縄の民謡のこと)って言葉もあるよ。
島尻愛美も頭に島がつくさー。
Posted by あいみー at 2006年07月19日 23:16