オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2006年07月03日

そうだ、京都へ行こう~上り篇~

昨日の記事に書いたように、
私、京都へ行って参りました。

久しぶりに飛行機に乗るということで、
ちょっと緊張汗

まずは、怪しいものをもっていないかチェックにひっかからない事を祈ろう。

最近はチェックも厳戒で、
ペットボトルの中身まで、機械で調べるんだよね~。

ピンポーンとなることもなく、無事クリアー。

ところが搭乗口に向かおうとすると、
「お客様~」
と呼び止められる。

「なじぇだ??」

チェックを無事に通過した安心で、
手荷物を忘れていたガ-ン

あ、すみません・・・
といそいそと受け取って、
恥ずかしさからちょっと早足で歩き出すと、
荷物の中からペットボトルを落としてしまって、
余計に恥ずかしかった。


さぁ、飛行機に乗るぞ飛行機

さっき落としてしまったペットボトルを鞄にしまおうと、
狭い座席の前でバッグを閉めようとすると、
自分の服まで挟んでしまって、
こんなことにもいちいちてこずってしまったぐすん

飛行機に乗るまでに
私がいかに間抜けかって事を思い知らされて、
ちょっと凹む。


いよいよ離陸飛行機

操縦士さんたちには申し訳ないけど、
飛行機に乗るとき、
私は毎回「堕ちないかね~」って心配。

「脱出のときは、何も持たずに・・・」
と言われるけど、万が一の時に備えて、
どこに大事なものを隠し持って脱出しようかを考える。


ちなみに今回は履いているデニムとお腹の間に隠すことに決めていた。
今こうしてちゃんと沖縄に帰ってきてるってことは、何事もなかったって事で。


J-POPのチャンネルを聞くのが定番だったけど、
今回は音楽にも飽きてしまったので、
落語・演芸のチャンネルを聞いてみた。


コージー富田のものまねショーと、
瀧川 鯉昇という落語家の「千早振る」
をやっていた。

しかし、ものまねショーの間に寝てしまって、
起きたら、千早振るのオチだったがーん

中身が気になってしょうがないから、
帰りの飛行機でもこのチャンネルにしよう。。。


同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:33│Comments(2)雑談
この記事へのコメント
(^-^)緊張しますよね、私は靴を調べられたときスリッパに履き替えたあと、靴をもってスリッパで歩き始めて呼び止められて、恥ずかしい思いしました。
Posted by ぶち at 2006年07月03日 23:48
スリッパのままって(笑)そりゃあ呼び止められますね・・・って私も注意しなければ。
あのチェックは、特に悪質なものを持っていなくても、なんか緊張します。
Posted by あいみー at 2006年07月04日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。