2006年06月22日
個人的に
カレーって夏なイメージ。
暑い日に、汗をかきかき食べるって感じじゃない?

こちらは那覇市田原の
田原屋
のパキスタンカレーです。
大きめチキンが入っていて、
いい具合の辛さ。
だいこんサラダとチャパティ付き。
チャパティって何だ?
と思ったら、ナンみたいな
まー、パンみたいなもんだったんだねー。
うまかったー
昔、評判のいいカレー屋さんがあって、
注文を受けて、
その場で小さなフライパンみたいなものに、
いろんなスパイスを調合しながら
作ってくれるお店があった。
家の近所だったので、
張り切って出かけたんだけど、
コクがなくて全然おいしくなかった
おかげで、カレー屋さんのカレーってのは
そんなもんだ。
私はレトルトカレーの方が好きさー
って思っていたけど、
間違いだった。
田原屋はカレー屋というより、
コーヒー屋さんなんですけど、
パキスタン人直伝のレシピを日本人の口に合うように、
うまいこと作っているらしい。
サフランライスは
もう少しサフラン控えめでもいいような感じもするけどね。
だいこんサラダのドレッシングは
大好きな焙煎ごまドレで、これまたうまーい。
田原にあるから「田原屋」って
まんまじゃん!
って思ったけど、
この名前の手抜き具合もいいかもしれん。
ああー、カレー食べたくなってきたな。
暑い日に、汗をかきかき食べるって感じじゃない?
こちらは那覇市田原の
田原屋
のパキスタンカレーです。
大きめチキンが入っていて、
いい具合の辛さ。
だいこんサラダとチャパティ付き。
チャパティって何だ?
と思ったら、ナンみたいな
まー、パンみたいなもんだったんだねー。
うまかったー

昔、評判のいいカレー屋さんがあって、
注文を受けて、
その場で小さなフライパンみたいなものに、
いろんなスパイスを調合しながら
作ってくれるお店があった。
家の近所だったので、
張り切って出かけたんだけど、
コクがなくて全然おいしくなかった

おかげで、カレー屋さんのカレーってのは
そんなもんだ。
私はレトルトカレーの方が好きさー
って思っていたけど、
間違いだった。
田原屋はカレー屋というより、
コーヒー屋さんなんですけど、
パキスタン人直伝のレシピを日本人の口に合うように、
うまいこと作っているらしい。
サフランライスは
もう少しサフラン控えめでもいいような感じもするけどね。
だいこんサラダのドレッシングは
大好きな焙煎ごまドレで、これまたうまーい。
田原にあるから「田原屋」って
まんまじゃん!
って思ったけど、
この名前の手抜き具合もいいかもしれん。
ああー、カレー食べたくなってきたな。
Posted by あいみー at 22:42│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
インドとかあっち方面のアジア諸国は暑いから、あえて辛いものを食べる・・だからカレーは夏の料理って聞いたことがある・・
確かに冬にカレーのCMあまりやらないな・・
田原と言えばラマヤナ系列の「Chai Dee」のカレーも美味しかったです^^
確かに冬にカレーのCMあまりやらないな・・
田原と言えばラマヤナ系列の「Chai Dee」のカレーも美味しかったです^^
Posted by かずよ at 2006年06月23日 15:39
あー、あの店も気になってたんですよー。
今度そっちも行ってみまーす。
今度そっちも行ってみまーす。
Posted by あいみー at 2006年06月23日 23:31