オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2006年05月27日

比べてみれば

さあ、今回は第1回検証企画「ひらやーちーには何をつけて食べるのが一番おいしいか」
に続いて第2弾!!

第2回検証企画のテーマは

エビバーガー 一番おいしいのは・・・

ファーストフードはあの手この手で、消費者の獲得を目指し、新しいサービスや新商品を開発します。

マクドナルドは、かつてはハンバーガー(65円)チーズバーガー(80円)
現在は100円マックという格安を売りにしてきたようですが、
値段を下げれば当然利益もあがらない・・・というわけで新商品を開発電球
その名もエビフィレオ

単品280円というマクドナルドの中では高額商品にも関わらず、大ヒットなんだそうです。

それは何故か・・・・

日本人はエビが大好き

その通り!!あなたも好きでしょう、エビ。

えっ、そんなことない?

いやいや、でもね、日本人は一人当たりのエビ消費量が世界一とも言われています。

しかし、エビバーガーって他のファーストフード店ではずーっと前からありませんでしたっけ?
でも何でマクドナルドの商品が売れているんでしょうか・・・・

というわけで、「本当においしいのはどこのエビ商品か」
モス・ロッテリア・マック3店の食べ比べをしてみました。

比べてみれば

モスバーガー

価格・・・350円  (最高値)
中身・・・エビかつ   キャベツの千切り   
ドレッシング・・・  マヨネーズ   マスタード
エビかつ厚みランキング・・・ 1位
エビかつ面積ランキング・・・ 3位

エビかつ評・・・ プリプリのエビ満載で、かつの隅から隅までエビ。
          食感がよく、食べ応えあり

ロッテリア

価格・・・ 270円  (最安値)
中身・・・ エビかつ    レタス
ドレッシング・・・ タルタルソース   フレンチドレッシング(レタス部分)
エビかつ厚みランキング・・・ 2位   (マクドナルドとほぼ同じ)
エビかつ面積ランキング・・・ 2位

エビかつ評・・・ かつの周囲にはあまりエビはなく、中心部に集中。比較的プリプリ


マクドナルド

価格・・・ 280円
中身・・・ エビかつ   レタス
ドレッシング・・・ マスタード   フレンチドレッシング(レタス部分)
         (食べるのに夢中になって、マヨネーズORタルタルがあったかメモするのを忘れてしまったガ-ン

エビかつ厚みランキング・・・ 2位(ロッテリアとほぼ同じ)
エビカツ面積ランキング・・・ 1位

エビかつ評・・・ エビは柔らかく、プリプリという感じではない
          エビの量は2店に比べて少なめ


という検証結果でした。
これはあくまでも私の食べた感想ですので、他の意見もあるかもしれません。
1番おいしかったのはモスバーガーでした。

マクドナルドの商品が売れているというのは、CM効果と店舗の多さにあるのでしょうか。


しかし、1食でハンバーガー3個なんて、初めて食べたけど食べられるもんですね~。
でもちょっと胃もたれ気味よ。 

おかげで夕食は食べられませんでしたがーん 


同じカテゴリー(グルメ)の記事
北海道気分
北海道気分(2011-09-17 21:21)

会いたかった~
会いたかった~(2011-08-29 23:08)

満腹満腹
満腹満腹(2011-08-28 21:45)

アンニョンハセヨ~
アンニョンハセヨ~(2011-08-09 20:56)

麺や 偶
麺や 偶(2011-08-03 16:15)


Posted by あいみー at 23:24│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
すご~~~~い!!!

あっ。はじめまして_(_^_)_
私もファーストフード大好きなのですが、
エビはモスが1番ですよね。。
私は普段はマックかAWを利用してますが。。
やはり高級なだけあり、モスは味も豪華な贅沢な感じですよね~(^^♪

あいみーさん。これからもどうぞ宜しくお願いしま~す(^_^)/~
Posted by miiwa at 2006年05月27日 23:39
miiwaさん、初めまして~☆
おっしゃる通り!モスは値段が高い分、ファーストフードの域を超えている感じがします。

A&Wもいいですね~。私はラブベリーサンデーに入っているフレンチトーストが好きです☆^_^☆
Posted by あいみー at 2006年05月28日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。