2006年04月23日
時代の流れ
私には4月から高校1年生になったいとこがいるんですが、高校進学を機にケータイを買ってもらったらしい。私にもメールを送ったりしてくれるんですけど、これがギャル文字で送ってくるんです。ギャル文字がはやりだした頃、ワイドショーなどで取り上げられたりしていましたが、最近はまったくですよね。だから、もうすっかりなくなってしまったのだと思っていたんですが・・・。あまりにも普通に使われているので、取り上げるほどでもないというのが実情ってところなんでしょうかねぇ。
私が、現代人らしいメールありがとうね~って送ったら、こんな返事がきました。
こш†α’感υ"の
ヲやゑのτ”ヨ□シ<っ!!(こんな感じのメールをやるのでよろしくっ!!って事ですね)これだけ書くのにも、何度も記号から探すので、一苦労です。で、彼女から、アドレスを変更したというメールが昨日来ました。一斉送信しているものなのですが、その中身が「元みなФ☆」という始まりです。これは一体なんと読むんでしょうか?「もとみなゆ?」「げんみなゆ?」うーんФは「ゆ」じゃないのか。。。だったらなんて読むんだーっ!!私はギャル文字世代じゃないので、さすがに日常では使いませんが、読むくらいはできる!!なーんて思っていました。いやいや、甘かった。まったく意味が分かりません
10歳違うとメールのやりとりもままならないのか・・・時代の流れというのは恐ろしいっ!!
私が、現代人らしいメールありがとうね~って送ったら、こんな返事がきました。
こш†α’感υ"の


Posted by あいみー at 23:16│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
足跡見たら…
見にきてるじゃないっすか!?
びっくりしました!!
ギャル文字、よくわかんないです。
嫁の妹も高校生で、たまにギャル文字使ってくるので「訳しないとわからん」と常に送ってます(笑)
でも、最近わかってきたような…。
追伸:勝手にリンクしておきます(笑)
見にきてるじゃないっすか!?
びっくりしました!!
ギャル文字、よくわかんないです。
嫁の妹も高校生で、たまにギャル文字使ってくるので「訳しないとわからん」と常に送ってます(笑)
でも、最近わかってきたような…。
追伸:勝手にリンクしておきます(笑)
Posted by ボリ at 2006年04月24日 15:27
どうも~、なんかいろんなトコからつながってますね~。そうだ、奥さん若いから、ギャル文字世代なんじゃないですか!?よかったら聞いてみてくださいよー(願)自力で調べて、それでも分からなければ仕方なくいとこに聞いてみることにします。
Posted by ボリさんへ at 2006年04月24日 15:36
あいみさんのブログ、勝手にリンク貼っときま~す!
Posted by ひろき at 2006年04月24日 17:23
リンクありがとうございます。こっちも勝手にやっちゃいました~
Posted by あいみー at 2006年04月24日 20:27