オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2011年09月11日

舞台版「日付変更線」

本日は劇団O.Z.Eの舞台版「日付変更線」を見に行きました。

「舞台版」とは何か。
「日付変更線」というのは、ラジオ沖縄で月曜~金曜の夜11時半から放送中の
「What a ラジオ(わったーらじお)」の中での1コーナー。
短いラジオドラマをやっているんですが、それを舞台化したものが本日の公演です。

もともとが短いラジオドラマなので、約2時間の間で10本の短い芝居のオムニバス形式。

O.Z.Eの舞台は感動で泣くことが多いのですが、今回の公演は感動というより、
コメディで笑わせて楽しませてくれた作品が多かったです。

あまり演劇に親しみのない方も、こういう公演から入ると楽しめそうですね。

さて、今回会場が行ったこともない「西原きらきらビーチ」近くの「東崎音楽堂」というところでして。

道を知らない方向音痴の私ですから、3時開演に遅れてはいけないと、
1時に待ち合わせをして出発です車ぶーん


行ったことない場所なので、出発前にネットで場所確認はして、
分かるところまでの予想をして10分くらいのシミュレーション完了でスタートです。

なんと驚くことに、到着したのは1時半コレ!

さすがシミュレーションを10分した甲斐がありました♪赤

・・・が、いくらなんでも早すぎです。

こんなに早く到着することは予想だにしていなかったので、
わけもなく多少ドギマギしましたが、西原って意外に都会UP(西原の方々すみません)

いや、あの辺だけが都会なのかも知れないけど(またまた西原の方々すみません)

音楽堂の隣?っぽい建物にはカフェや食事のできるところもあって、
「ちょっとコーヒーでも飲んでから行くか~」と店に入るやいなや、
目に飛び込んできたのは、まさにこれからテーブルへ運ばれようとするハンバーグキョロキョロ

さらにそのハンバーグの上にはぷるんとした温泉たまごひよこ

オンセンタマゴ オン ザ ハンバーグ

ですよ!!

一気にお腹が空いてきたような気になって、食事メニューにノリノリおにぎり

エビが大好きなので、エビに心奪われてシュリンプなんちゃらというのを頼みました。

ハンバーグちゃうんかっ!!

キッチンファームという名のこのお店、シーサイドビュッフェというものがあって、
サラダやスープパスタ、アイスクリームにドリンクバーを楽しめるらしいよ。

今日はそこまでする時間もなかったので、とりあえずチラ見して帰りましたが、
ほとんどのお客さんがビュッフェをしている様子だったので、次回は私も仲間に入れてほしいです。

あ、What a ラジオも時間があれば聴いてみてくださいね。
沖縄のNo.1漫才コンビ「こきざみインディアン」がパーソナリティです音符オレンジ







同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:34│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。