オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2011年08月08日

うこっけー

昨日は国立劇場で行われたベリーダンスとサルサのショーを見に行きました。

沖縄にあんなにたくさんベリーダンスをしている人がいるなんて驚きです。

みなさんとても楽しそうに踊っていて素敵ピカピカ

オープニングでは客席を移動しながら踊るチームもあって、
かごから何やら取り出して客席に配っている様子。

お~っと、私のところにもラブ

暗いので何か確認できなかったのですが、小さな袋に入ったコロンとした硬い物体。

キャンディかしら~赤丸
と思っていたのですが、会場を出てから確認するとかわいいキャンドルでした。

うこっけー

キャンディと思ってしまった自分が食いしん坊精神丸出しで、なんともお恥ずかしいガ-ン

通路側に座っていたので、配りやすかったのでしょうね。2人のダンサーの方からいただきました。らっきーピース

私の後ろには、外国人の男性の方が座っておりまして、
ここでは仮にマイケルとしておきますが。。。

このマイケル(仮名)が大はしゃぎ汗

始まった瞬間から

ふぉ~

とか、

曲に合わせて鼻歌や口笛音符オレンジ

しばらく静かにしてるな~と思っていたら、
あるダンスが終わったとたん・・・

うこっけーひよこ

と、のたまったびっくり!

多分、うこっけーとは言ってないんだけど私にはそう聞こえた。。。

マイケル(仮名)の突然の「ふぉ~」に最初は驚いたけど、
でも考えてみれば、セリフがあるわけじゃないし、賑やかな曲に合わせて踊っているのだし、
ショーの間はお静かにっていう注意があるわけでもないから、
踊っている側からしたら、そういう風に盛り上げてくれるお客さんがいた方が嬉しいのかなぁなんて、
思ったりもしたのよね。

いやはや、勉強になるぜマイケル。


同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:21│Comments(2)雑談
この記事へのコメント
ベリーダンスって、独特の世界観ですよね。
私はくしやみ~だから無理ですけど。
マイケル、勉強になりますなあ。
Posted by さわむら at 2011年08月10日 07:29
>さわむらさん
ベリーダンスの動きは骨盤ダイエットの動きに似てる(私の個人的な感想)ので、ひじょーに体に聞きそうで、興味アリアリです。
ただ、マイケルのような観客がいた場合、ダンスに集中できない可能性が高いです。
Posted by あいみーあいみー at 2011年08月10日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。