オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2007年07月10日

創作意欲

こないだ言ってた「ミニ鉢植え」
なんかねー、いきなり外に出して育てたのがよくない!と予想外のアドバイス(?)がーーー。
あぁ~、よかれと思ってやってたのに。
部屋に戻してみたんだけどね、もう手遅れね。
きっと種だってあんなちっちゃかったから、虫に食べられたに違いない。

芽が出ないもんだから、もう飽きちゃってね、諦めたのよ。
なんだけど、最近は創作意欲がもりもりもり~。ほら、絵描いたりしてるでしょー。

ハーブを育てるのが創作なのか?なんか違う気がするんだけど、一応「作」でしょ、それも。
ニュアンスよ、だいたいな感じでよろしくよー。

んでね、1ヶ月くらい前から「どうやらこの季節は梅である」という空気を察して、(遅いか!?)
前からやってみたかった「梅酒作り」に挑戦しよう!と思ったのだー。

ところがだよー、梅ってどこにでも売ってるわけじゃないのね。
家の近くのスーパーにいつ現れるかちょくちょく見に行ってたんだけど、全然来ないの、梅。
してさー、前に別のスーパーに行ったときに見かけたのを思い出して、昨日行ってみたわけ。
したらよー、やっぱり梅の季節ってちょっと過ぎた???
ないのーーーーー、ショーーーーーック!!

けど、無いと思うと探したくなる。あったよ、あったー。若干古びた感じだけどね、とりあえず梅よ。
まぁ初心者用の梅だと思えばいいかしらね。安かったし!

去年かおととしくらいにね、梅酒の漬け方を書いた紙をもらったんだけどさー、
梅酒用に買ってきたホワイトリカーのパックに書かれているのと違うー。

梅1キロに氷砂糖1キロだと思ってたからさー、氷砂糖はちょうど1キロパックだったからちょうどいい!って
思ったわけ。したらば、300グラムだとか200~500グラムだとか書かれている。
中間くらいだし、300でいいか。と思ってね、はかりが無いから、体重計で量って入れたけど、
200グラム刻みの体重計だからね、アバウトよ。
大丈夫よね、世の中「だいたい」でどうにかなることも結構多かったりするし。

これ、材料を投入した直後の写真よー、見てみてー♪
うりー、なんか雰囲気出ているー!

創作意欲

さっきさんしんの練習から帰って来たときに見たらね、氷砂糖が溶けて小さくなって下に沈んでいたー。
成長早いっ、やる気出てきたー。
できたらねー、毎年漬けて「これは何年もの」とかいうのをやって楽しみたいというのが希望なんだけど、
まぁ飽き性ですから、来年のことなんて分からんさー。

とりあえず、ハーブの芽が出る楽しみがなくなった今、梅酒の成長を楽しみにしているあいみーです。


同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:58│Comments(3)雑談
この記事へのコメント
梅酒…………………
ウメスマッシュッ!・・・ってCMあったな水野真紀(^^)
Posted by リアルガチャピン at 2007年07月12日 20:35
さーらりとしたーうーめぇしゅ〜♪

飲みて〜(≧▽≦)
あいみーさんのアバウト加減でいい味ぐわー出るかもよ!?(^_^)
Posted by あたびち at 2007年07月13日 19:47
>リアルガチャピンさん
そんなリアルガチャピンさんに、
うめースマーッシュっ!

って、なんのこっちゃ。

>あたびちさん
今日ちょいと様子見で味見をしてみましたー。が、1週間も経ってないので焼酎のままでした。。。ついでに氷砂糖をだいたいで足しておきました。
Posted by あいみーあいみー at 2007年07月17日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。