2007年01月21日
変換
中・高時代の友人に久しぶりに会いました。
「今度みんなで集まるとき、連絡するさーねー」
って、メアドと電話番号を交換したわけ。
私が先にアド教えて、メールを送ってもらうことに。
さてさて、メールが届いたぞ。
登録、とーろくーっ!!
最近の携帯は便利なもんで、例えば「あ」と入力すると私が最近使った「あ」から始まる言葉、
「ありがとう」が最初にきていて、そのあと、使った新しい順にいろいろあって、
さらにその後、私が一度も使ったことはないけれど、
携帯が予想している「あ」から始まる言葉が並んでいる。
・・・と。
彼女の名前は「理沙」という。
りさ→(変換)理沙
が、私の携帯にない。
まーね、人の名前なんて漢字の組み合わせもいろいろだから、
無いものもあるだろう。
「り」と「さ」を分けて変換することに。
ところが、「り」を変換しても理がでない。
なんだよー、李とか吏とかはあるくせにっ。
しょうがないから、「理由」を選んで、由を削除することにした。
まったく、使えないなー。
次は「さ」だ。
「さ」は登録できる最大数の99個候補がある。
これなら、ありそうだよー。
ない、ない、ないのだよー。
「沙」どころか、「沙」から始まる言葉もないじゃないかっ。
私のいとこに「沙希」って名前の子がいるから、
沙希で変換~。
これもでない。
なんでだよー、SAXOPHONEなんて、丁寧に英語に変換されてるのに、
なんで沙希がないんだ!
うーん、どうにかせねば。。。
!確か、西遊記のサゴジョウはのサは「沙」ではなかったか?
サゴジョウ扱いするのは悪いけど、あたしゃやるよ。ごめん、理沙。
おおー、サゴジョウ変換されず~。
PCではこんなに簡単に出るのにな。
IMEパッドの手書きで「沙」を調べると、他に「しゃ」「すな」って読むって書いてあるからさー、
「しゃ」でも「すな」でもやってみたさ。
ああそうさ、ないのさ。
何が悔しいってね、「さ」で変換したら「殺気立つ」はあるのに「沙」がないことよー。
さらに、「り」から変換するときに、間違ってどんどん進んじゃって「る」までいったとき、
「ルックス最高」って出てきよった。
使わないよっ、そんなの!
「今度みんなで集まるとき、連絡するさーねー」
って、メアドと電話番号を交換したわけ。
私が先にアド教えて、メールを送ってもらうことに。
さてさて、メールが届いたぞ。
登録、とーろくーっ!!
最近の携帯は便利なもんで、例えば「あ」と入力すると私が最近使った「あ」から始まる言葉、
「ありがとう」が最初にきていて、そのあと、使った新しい順にいろいろあって、
さらにその後、私が一度も使ったことはないけれど、
携帯が予想している「あ」から始まる言葉が並んでいる。
・・・と。
彼女の名前は「理沙」という。
りさ→(変換)理沙
が、私の携帯にない。
まーね、人の名前なんて漢字の組み合わせもいろいろだから、
無いものもあるだろう。
「り」と「さ」を分けて変換することに。
ところが、「り」を変換しても理がでない。
なんだよー、李とか吏とかはあるくせにっ。
しょうがないから、「理由」を選んで、由を削除することにした。
まったく、使えないなー。
次は「さ」だ。
「さ」は登録できる最大数の99個候補がある。
これなら、ありそうだよー。
ない、ない、ないのだよー。
「沙」どころか、「沙」から始まる言葉もないじゃないかっ。
私のいとこに「沙希」って名前の子がいるから、
沙希で変換~。
これもでない。
なんでだよー、SAXOPHONEなんて、丁寧に英語に変換されてるのに、
なんで沙希がないんだ!
うーん、どうにかせねば。。。
!確か、西遊記のサゴジョウはのサは「沙」ではなかったか?
サゴジョウ扱いするのは悪いけど、あたしゃやるよ。ごめん、理沙。
おおー、サゴジョウ変換されず~。
PCではこんなに簡単に出るのにな。
IMEパッドの手書きで「沙」を調べると、他に「しゃ」「すな」って読むって書いてあるからさー、
「しゃ」でも「すな」でもやってみたさ。
ああそうさ、ないのさ。
何が悔しいってね、「さ」で変換したら「殺気立つ」はあるのに「沙」がないことよー。
さらに、「り」から変換するときに、間違ってどんどん進んじゃって「る」までいったとき、
「ルックス最高」って出てきよった。
使わないよっ、そんなの!
Posted by あいみー at 22:13│Comments(3)
│雑談
この記事へのコメント
あいみ-ちゃん、私も機種変しましたが、今の携帯は凄いですねぇ(^-^)
びっくりしています、今日この頃です(^-^)
確かに、私も一緒です、変換で戸惑いもありますよぉ(^-^;)
一文字、一文字、別々に変換しないと、いけない文字がありますねぇ(^-^)
お互い頑張りましょうp(^-^)q
びっくりしています、今日この頃です(^-^)
確かに、私も一緒です、変換で戸惑いもありますよぉ(^-^;)
一文字、一文字、別々に変換しないと、いけない文字がありますねぇ(^-^)
お互い頑張りましょうp(^-^)q
Posted by ☆むぎわらの龍☆ at 2007年01月22日 00:54
ひぃ〜 デスパレートの妻たち(海外ドラマDVD) を観てたら こんな時間〜 一気に6枚観てしまった〜
まず ブックオフは
100円で会員に。
購入した 本の額でポイント貯まり 50ポイント貯まると 50円割引きのレシート発行されるよ〜
さて、本題〜
自分のは うずくとか
でにゃい〜 結構
うずくって 使うのに〜
チキン胸肉 は 元々脂肪分 ないから
揚げる時は 小麦粉に ビール 煮る時も 軽く表面を焼いて ビール もしくは 炭酸系 自分は炭酸水かビール入れるよ〜 超柔らかくなるよ〜
まず ブックオフは
100円で会員に。
購入した 本の額でポイント貯まり 50ポイント貯まると 50円割引きのレシート発行されるよ〜
さて、本題〜
自分のは うずくとか
でにゃい〜 結構
うずくって 使うのに〜
チキン胸肉 は 元々脂肪分 ないから
揚げる時は 小麦粉に ビール 煮る時も 軽く表面を焼いて ビール もしくは 炭酸系 自分は炭酸水かビール入れるよ〜 超柔らかくなるよ〜
Posted by ぬかるみの男 at 2007年01月22日 03:38
>むぎわらの龍さん
もともと入っている言葉を使う場合はとても便利なんですが、1つ1つってのは、逆にやっかいです。
もうちょっと考えてくれないかなー、各社メーカーさん。
>ぬかるみの男さん
100円で会員になったらレシートが出てきて、炭酸水かビールを入れるんですねー☆
なんか、違うものが出現しそうですが、いろんなお得・お役立ち情報ありがとうございまーす♪
私のでやってみると「うずく」は出ました・・・が、使わないですって!
もともと入っている言葉を使う場合はとても便利なんですが、1つ1つってのは、逆にやっかいです。
もうちょっと考えてくれないかなー、各社メーカーさん。
>ぬかるみの男さん
100円で会員になったらレシートが出てきて、炭酸水かビールを入れるんですねー☆
なんか、違うものが出現しそうですが、いろんなお得・お役立ち情報ありがとうございまーす♪
私のでやってみると「うずく」は出ました・・・が、使わないですって!
Posted by あいみー at 2007年01月22日 23:39