2006年11月27日
品格といふもの
「やるべきでない。品格にかける」
大相撲の横綱審議委員会が朝青龍に対して放った言葉。
これは、8日目の稀勢の里戦のことのようで、
たまたまこの1番はニュースで見ていた。
私は特に朝青龍が好きなわけではないし、
相撲はそんなに見るほうでもない。
だけどねぇ、この発言はどうなのよ!?
これが日本人の横綱でも、同じことを言うのかい?
じゃあ横綱じゃなくて、大関までならいいのかい?
「受けて立つ余裕を見せてほしかった」なーんて言うけれど、
ニュースによると、戦いを終えた後の朝青龍のコメントでは、
立会い直前の相手の様子から、この手にしようと思いついた。
みたいなことを言っていた。
そんな一瞬で、戦い方を決められることを褒めてやるべきだろうと、
私は思うのです。
このニュースの途中には、こんなことも書いてあった。
「内館牧子委員に至っては「けたぐりという言葉自体、品がない」と話し、
果ては朝青龍が制限時間を迎えた時まわしをたたく所作に「横綱がみっともない」
なんだとーーーーっ、それは脚本家の内館牧子のことか!?
最近でいうと「昔の男」とか「汚れた舌」なんていう、
どろどろドラマでお馴染みの?
ははーっ、確かに彼女は相撲が好きだと聞いたことがあるな。。。
土俵は女人禁制のくせに、審議委員はOKなのか。
そんなことを言うのなら、
いっそのことその決まり手をなくしてしまえよー。
まわしを叩く所作がみっともないと?
今まで他の横綱に同じことを言ったことがあるのか!?
言った?
あ、そうですか、もしそうならばそれは謝ります。
でもねー、全員一致で「品格がない」などと言ってしまう
審議委員たちの方が、
朝青龍の決まり手よりも、よっぽど品がなくて、見苦しいと思うのよー。
誰か1人くらいかばってやりなよー。
大相撲の横綱審議委員会が朝青龍に対して放った言葉。
これは、8日目の稀勢の里戦のことのようで、
たまたまこの1番はニュースで見ていた。
私は特に朝青龍が好きなわけではないし、
相撲はそんなに見るほうでもない。
だけどねぇ、この発言はどうなのよ!?
これが日本人の横綱でも、同じことを言うのかい?
じゃあ横綱じゃなくて、大関までならいいのかい?
「受けて立つ余裕を見せてほしかった」なーんて言うけれど、
ニュースによると、戦いを終えた後の朝青龍のコメントでは、
立会い直前の相手の様子から、この手にしようと思いついた。
みたいなことを言っていた。
そんな一瞬で、戦い方を決められることを褒めてやるべきだろうと、
私は思うのです。
このニュースの途中には、こんなことも書いてあった。
「内館牧子委員に至っては「けたぐりという言葉自体、品がない」と話し、
果ては朝青龍が制限時間を迎えた時まわしをたたく所作に「横綱がみっともない」
なんだとーーーーっ、それは脚本家の内館牧子のことか!?
最近でいうと「昔の男」とか「汚れた舌」なんていう、
どろどろドラマでお馴染みの?
ははーっ、確かに彼女は相撲が好きだと聞いたことがあるな。。。
土俵は女人禁制のくせに、審議委員はOKなのか。
そんなことを言うのなら、
いっそのことその決まり手をなくしてしまえよー。
まわしを叩く所作がみっともないと?
今まで他の横綱に同じことを言ったことがあるのか!?
言った?
あ、そうですか、もしそうならばそれは謝ります。
でもねー、全員一致で「品格がない」などと言ってしまう
審議委員たちの方が、
朝青龍の決まり手よりも、よっぽど品がなくて、見苦しいと思うのよー。
誰か1人くらいかばってやりなよー。
Posted by あいみー at 23:46│Comments(5)
│雑談
この記事へのコメント
あらあら〜 お怒りモ〜ド
品格ねぇ〜
横綱は 力士の中で
一番強くなきゃだめ
負け越したら 即引退〜
で ポイントは勝負に貪欲でも 表現しちゃ駄目って 所じゃないかな〜
エースを狙えの
岡ひろみ タイプは
大関まで
横綱は お蝶夫人の様に 華麗に 汗もかかず 澄ました顔で 相手を倒すって 品格を求められちゃうわけさ〜
美化しすぎだよね〜
其ほど強くなきゃ駄目って 事じゃないかな〜 って 例えが
お蝶夫人だから
ウヒャ〜 自爆
品格ねぇ〜
横綱は 力士の中で
一番強くなきゃだめ
負け越したら 即引退〜
で ポイントは勝負に貪欲でも 表現しちゃ駄目って 所じゃないかな〜
エースを狙えの
岡ひろみ タイプは
大関まで
横綱は お蝶夫人の様に 華麗に 汗もかかず 澄ました顔で 相手を倒すって 品格を求められちゃうわけさ〜
美化しすぎだよね〜
其ほど強くなきゃ駄目って 事じゃないかな〜 って 例えが
お蝶夫人だから
ウヒャ〜 自爆
Posted by ぬかるみの男 at 2006年11月28日 00:34
エースを狙え!は
糞ドラマじゃなく
アニメか 原作の漫画だからね〜 あの糞ドラマで イメージしないでねって 怒られそ〜
糞ドラマじゃなく
アニメか 原作の漫画だからね〜 あの糞ドラマで イメージしないでねって 怒られそ〜
Posted by ぬかるみの男 at 2006年11月28日 00:45
今日は本当は他の記事の予定だったのに、
ニュースのトピックから、こんな事になってしまいました。
私の意見にお付き合いいただき、ありがとうございます~♪
少々怒り気味の気持ちも、お蝶婦人で笑って落ち着きました~。
精神力も横綱の力量のうちという事でしょうかねぇ。
負けた後の態度には、「なんだー、その態度はー!!負けたのは他の誰のせいでもないぞ」
と思うこともありますが、
朝青龍を応援したくなるニュースでした。
ニュースのトピックから、こんな事になってしまいました。
私の意見にお付き合いいただき、ありがとうございます~♪
少々怒り気味の気持ちも、お蝶婦人で笑って落ち着きました~。
精神力も横綱の力量のうちという事でしょうかねぇ。
負けた後の態度には、「なんだー、その態度はー!!負けたのは他の誰のせいでもないぞ」
と思うこともありますが、
朝青龍を応援したくなるニュースでした。
Posted by あいみー at 2006年11月28日 00:51
あいみ〜ちんの ブログは 素直で飾りなく
良いよね〜
自分は日々 考えさせられ 時に感動してるよ〜
あ〜りがと〜
良いよね〜
自分は日々 考えさせられ 時に感動してるよ〜
あ〜りがと〜
Posted by ぬかるみの男 at 2006年11月28日 10:46
ありがとうございます。
こんな言葉しか出てきません、褒められ慣れてないので~。。。
コメントを下さる方がいて、それが書く気力になります。
これからもよろしくお願いしまーす。
こんな言葉しか出てきません、褒められ慣れてないので~。。。
コメントを下さる方がいて、それが書く気力になります。
これからもよろしくお願いしまーす。
Posted by あいみー at 2006年11月29日 00:00