オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2006年11月22日

できることから

占いや風水って信じますか?

良いことが書いてあると「いいことあるかも~」と浮かれ、
悪いことが書いてあると「あちゃー、見なきゃよかった」と沈む。

良いことが書いてあって、いつもと変わらないと、
「なんだよー、当たらなかったじゃーん」と嘆き、
悪いことが書いてあって、これまたいつもと変わらないと、
「当たらなくてよかった」と安心する。

それを信じてああしよう、こうしようとはならず。
けど、あったら見てしまうといった感じです。


あるテレビ番組で、「お札の入れ方」で運気がよくなるというのをやっていた。
こちらは風水。
私ってば、部屋はとっちらかってるくせに、
お札の並べ方にはそれなりに気を遣っていた。

札入れのとこを開くと、上から夏目さんや新渡戸さん、
たまには福沢さんと目が合うように、
頭を揃えて低い額を手前に。
あまり高額な買い物はしないので、
低い額の方が使う率が高くて出しやすいから。
お札が入っていないこともあったりなかったり。

おっとー、私の経済事情はおいといてですね。。。

これがダメだと言うのだよぉ。

だったらどうするか!?

その人は、
「頭はひっくり返して揃え、高額な順に並べる。」と、のたまったー。

何ぃ~、ぎゃ、逆ではないかーっ!!

私に貯金ができないのをこのせいにするわけじゃあない。
分かっている、車とPCのローンと食べ物代に消えていることは。

収入が増えたわけではないけど、
これが前の入れ方よりもすごくいい。

小さな買い物で、一万円札しかなかったとき。

お釣りが9千円だったとしよう。
お店の人の多くが、5千円札を前にして渡す。

受け取ると、以前の私の札の入れ方では、
いちいち5千円札を後ろにまわして入れなおす。
なんでこんな渡し方をするんだ!!と、心の中で毎度、小さな怒り。

小銭のお釣りもあったときにゃあ、
向こうは札を渡すのが先だから、小銭をもらって財布にしまうまでに、
時間がかかっていた。

たまにいるでしょー、
買い物終わったはずなのに、なにをちんたらぽんたらやっとるんじゃ!!
って、後ろの人をイラっとさせる人。
ごめーん、それ私。
いっつも「悪いなぁ」と思いながらも、
そうじゃないとその場を去れなかった。

でもねー、もう大丈夫よー。
今の並べ方にしてからは、札の収め方が早くなったのー。
すっごい便利なのねー。
何でコレ、自分で気付かなかったのかねー。

いつもは聞き流す風水のことを、なぜ実行してみようとなったか。

それは友人と話をしてから。

「無理なことはしないけど、できることなら何でも実行してる」とのこと。

掃除をすると運気が上がると聞いたらしく、
実際、彼女は仕事が終わってから毎日1時間部屋の拭き掃除。

宝くじが当たると聞けば、
安物ではあるけど、パンツを大量に買って、
毎日はき捨てていたんだとか。
結局は当たらなかったらしいけど。

恋愛運が上がると聞いて、
身に付けるものに毎日どこかしらピンクを取り入れたり。

できそうだとは思っても、
毎日とは結構難しいもんで、
よく続くなぁ~と感心です。

お札は今んとこ続いてるし、これからも続けられそうです。
そんなたくさん入ってないしねぇ~、あははっ。

きぃ~っ、笑ってる場合かーっ!!



同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:41│Comments(4)雑談
この記事へのコメント
そっか〜余り振り回されない様にね
お金は ちゃんと働いた分頂ければ良いんです。 ただ、その評価が 低いのが現実〜
きぃ〜
でも、今 ある事実発見
家庭を持ち 出費は想像以上 でもね、今月はピンチ〜って思うとお金がどこからか
逆に 今月は余裕と思うと ぎりぎり〜
いつも 突然の出費でも 生活出来るので
日々 贅沢は出来なくても ちゃんと生活出来る事に 感謝〜
自然と収入は増えるよ
必要に足りるお金に感謝 だよ
Posted by ぬかるみの男 at 2006年11月23日 00:16
「必要に足りるお金に感謝」すてきな言葉ですねー、心得ます。
ある人から「言霊」というのがあって・・・と2年くらい前に聞きました。
宗教的なものだけでなく、例えば「お金がない」と口に出してしまうと自然と出ていってしまうんだと。
それを聞いて「言わないぞ」と決めていたのですが、あるとき、つい言ってしまったのです。そうすると不思議なもので、PCが壊れ、必要なものが増え・・・と出費がかさんでしまったことがありました。
たまたまだったのかも知れませんが、
ぬかるみの男さんが言うように、
感謝することが大事なのかもしれませんね。
ありがとうございます♪
Posted by あいみー at 2006年11月23日 00:44
「札の顔」を下にして入れるって話は聞いた事&実践してるが、高額順は初めて聞いた。感謝(^^)。財布は「1年ごと」に買い替えた方がいいと聞くが、6年なる(笑)。だからお金ない(泣き笑い)。昼飯は「100円そば」。でも痩せない(笑)。貧乏バンザ〜イ。
Posted by リアルガチャピン at 2006年11月23日 09:11
財布は毎年替えるといいって聞きますよねー。私もリアルガチャピンさんと同じで、今使っているものは6年ものです~。

雑な割に、物持ちはいいんですよ^^
Posted by あいみー at 2006年11月23日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。