オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あいみー
あいみー

2006年11月11日

失せもの

うぅ~、昨晩帰って顔を洗おうとピアスに手をかけると、
ん、なんか触り心地が違うぞ?
はずしてみると、ありゃりゃー、ぶら下がってるはずのちょうちょがいないよーっ。

まだそんなに活躍してない、お気に入りだったのにぃ。。。

耳にひっかける部分はしっかり残っているのに、
なんでちょうちょだけいないのさ。

帰ってきてそんなに時間も経ってなかったので、
家の中をちょこっと探しましたが、いない。。。
と、凹み気味でありました。

外出先で鏡を見たときには気が付かなかったなぁ。

自分で買った物の扱い方には、あまり深いこだわりはありません。
まぁ、「こだわりがない」と言うと執着がないような感じですが、
ハッキリ申し上げましょう、つまり雑なんです。

だから知らないうちに壊れていたり、
失くしたりするのも多し。

ちょうちょはどこへ飛んでいったか分かりませんが、
そういう時は「この子は私とは縁がなかったんだ」と思います。

昨年末だったか、
ピアスをある場所に忘れました。
この時は、私が忘れたことに気がついて、
わざわざその場所に取りに行ってくれた方がおりました。

私のとこに戻ってきてくれたそのお気に入りのピアスをつけて、
いざ、飲みへ~~。

さんざん飲んで帰ってきた私は、その子を寝る前に外した記憶はあるんです。
・・・が、どこにちゃん投ぎたか分からずに、
未だに出てきません。

一度戻ってきたものなので、縁があるんだろうと思い、
いつかは出てくると信じてます。
いーやー、出てきてくれないとわざわざ取りに行ってくれた方に、
申し訳ないというのもあります。

その時はピアスだけではなく、ちょいとばかし記憶も失くしたようで、
後日聞かされた私の様子といったら、
あいみー史上、最悪のありさま。
後にも先にも、あんな状態はないでしょうなぁ。
まぁまぁここで述べられるものではありませんよ。

あ、昨日は違いますよ。
朗読会に行きまして、そこでちょいとお手伝い。
その帰り、タクシーに乗るまで歩いていたのは、
久々に夜の国際通り。
にぎやかでしたからねー。

いつも1人でほろほろとうろついている私に愛想をつかして、
「こんな素敵な世界があるのか~」と、
ちょうちょもどっかに飛んでいってしまったんでしょうな。


同じカテゴリー(雑談)の記事
ザ・肉食
ザ・肉食(2011-12-01 22:56)

11月11日は
11月11日は(2011-11-11 21:13)

小心者の嘆き
小心者の嘆き(2011-10-18 23:25)

複雑 沖縄そばの日
複雑 沖縄そばの日(2011-10-17 23:27)

YO!
YO!(2011-10-02 23:31)


Posted by あいみー at 23:07│Comments(3)雑談
この記事へのコメント
私も雑。
それでいて、物を失くしてしまったあとにめっちゃ凹み、後悔する。
もう、絶対物の置き場所を決めて大切にしようと誓うも、出てきたら安心してまた雑になる。
こんな私が嫌な今日この頃。
Posted by tomomichel at 2006年11月12日 00:09
せっかく買ったもんを無くすのは凹むよね〜(>_<)。ピアスとか高価なもんは・・・。自分は逆にゲーセンで取ったキーホルダーなんか、取るだけ取って、使い道がなく、袋に入れたまま(笑)。今では50個以上あります(^_^;)。
Posted by リアルガチャピン at 2006年11月12日 07:38
>tomomichel
おおー、いろんな意味で同士だね。
tomomichelも大事にしてたピアス、居酒屋で失くしたよねー、そういえば。
分かるよー、置き場所決めてってのー。
同じ、同じ。
失くしてまた後悔するさー。気をつけようね、お互いに。

>リアルガチャピンさん
もらったものだともっと凹みますー。
もらいものはそれなりに大事にしているつもりではありますけど。
最近は行きませんが、ゲーセンでは、なければないでいいものが、手に入れたくて仕方なくなったりもしましたねぇ。
引き際も大事ですね。
Posted by あいみー at 2006年11月12日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。