芸人交換日記/鈴木おさむ

あいみー

2011年09月29日 23:54

最近読み始めました。

オードリーのオールナイトニッポンで、若林さんが舞台をやるという話をしていて、
それがこの「芸人交換日記」のことだったんです。

「交換日記」というだけあって、“1冊目 4月1日 田中へ”という始まりで、
本当に芸人さんの交換日記を読んでいる気になってきます。

実際の出来事、例えばM-1で誰が優勝したときにどんなネタだったとか、
実在の芸人さんの名前とかも出てくるので、読んでいる私も「あ~、そうそう」とか思っちゃって、
とても読みやすいです。


舞台では、若林さんと俳優の田中圭さんがお笑いコンビという設定だというのを
オールナイトニッポンで聴いていたのですが、どっちがどっちだというのは知りませんで。

あ、「甲本」と「田中」というのが2人の役名なんです。

田中圭さん=田中役?

田中だから?

いやいや、逆に違うでしょ、

とか考えながら読み始め、
読みながら「この役に合っているのはどっちかな~」と想像しようと思ったのですが、
話が進めば進むほど、どっちがどっちだか想像がしにくくなってきたので調べちゃいました。

どっちがどっちって分かる方がより自分の頭の中で再現しやすいしね。

知りたくない方、この先は読まないでください。





交換日記を始めようと言いだしたのは、破天荒でパチンコ三昧。
借金もあって彼女のヒモ状態の甲本。

その相方は、バイトをしながら芸人をしている真面目で堅実な田中。

若林さんも田中圭さんも、あまり破天荒なイメージがなく、
2人とも甲本というよりは、
どちらかというと淡々とした田中という感じですが、

田中圭さん=甲本
若林さん=田中

らしいです。
若林さんは、とてもハマり役なんじゃないでしょうか。

と、言ってもまだ半分も読んでいないので、
私が読んだところまでで言うと、の話ですが。

しかも借り物ですけど。

帯には「これまでの人生で一番感動した作品/タカ(タカアンドトシ)」
などと書かれていて、とても期待できそうです。

ここまで確かに面白いんですよ。

では、続きを少し読んでから寝ます。






関連記事